ベルギー・オランダ旅行記:1
春にオランダ・ベルギー+ケルンに行ってきました。
この地域の花の美しい季節、、、ということで楽しみにしてました!
最初は、飛行機の発着がドイツだった流れでケルンを観光
ケルン大聖堂です。黒い。かっこいい…。
ざっと観光した後はいよいよオランダへ突入です。
ゴッホの夜のテラスなどを収蔵しているクレラーミュラー美術館へ。
夜のテラス!
いつも思うのですがヨーロッパの美術館とかってものすごく近くで
まじまじ見ることができてすごいなぁ。
あと日本の、並びまくって順番に見なきゃいけない空気が全然なくて
みんなが思い思いの順番で好きに鑑賞できるところが好きです。
オランダでは、個人のチューリップ農家さんの畑でチューリップ見学。
あいにく雨だったんですがどこまでも続く壮観!
そのあとはキューケンホフ国立公園へ。
ものすごい広くて、ものすごい花がたくさんある公園です。
常になんらかの花が咲くようになっているとか。
あと、なんらかの呪いにかかったミッフィーちゃんもいた。
なにがあったの?
オランダはミッフィーちゃんの故郷、今年で還暦だそうです!
なのにこの仕打ち
しのつく雨の中、一路首都アムステルダムへ!
昔から貿易で栄えた海洋都市です。
町の中に運河がいっぱい!
運河の上のボートハウスにもちゃんと住所があって、郵便も届くそうです。
しかも高い=セレブの住処だそうな。
食事の後、アムステルダム美術館へ!ここは外観も中も素敵だったなー
ここにはレンブラントの夜警があります。大きすぎてカメラに入りきらぬ…
大きくて細密なドールハウスも。素敵。
しかしどの美術館も自由時間が20分もなくて、大好きなミュージアムショップを
堪能できなくて残念。じっくり見たいならフリーツアーが良さそうですね。
その2へ続く!
この地域の花の美しい季節、、、ということで楽しみにしてました!
最初は、飛行機の発着がドイツだった流れでケルンを観光
ケルン大聖堂です。黒い。かっこいい…。
ざっと観光した後はいよいよオランダへ突入です。
ゴッホの夜のテラスなどを収蔵しているクレラーミュラー美術館へ。
夜のテラス!
いつも思うのですがヨーロッパの美術館とかってものすごく近くで
まじまじ見ることができてすごいなぁ。
あと日本の、並びまくって順番に見なきゃいけない空気が全然なくて
みんなが思い思いの順番で好きに鑑賞できるところが好きです。
オランダでは、個人のチューリップ農家さんの畑でチューリップ見学。
あいにく雨だったんですがどこまでも続く壮観!
そのあとはキューケンホフ国立公園へ。
ものすごい広くて、ものすごい花がたくさんある公園です。
常になんらかの花が咲くようになっているとか。
あと、なんらかの呪いにかかったミッフィーちゃんもいた。
なにがあったの?
オランダはミッフィーちゃんの故郷、今年で還暦だそうです!
なのにこの仕打ち
しのつく雨の中、一路首都アムステルダムへ!
昔から貿易で栄えた海洋都市です。
町の中に運河がいっぱい!
運河の上のボートハウスにもちゃんと住所があって、郵便も届くそうです。
しかも高い=セレブの住処だそうな。
食事の後、アムステルダム美術館へ!ここは外観も中も素敵だったなー
ここにはレンブラントの夜警があります。大きすぎてカメラに入りきらぬ…
大きくて細密なドールハウスも。素敵。
しかしどの美術館も自由時間が20分もなくて、大好きなミュージアムショップを
堪能できなくて残念。じっくり見たいならフリーツアーが良さそうですね。
その2へ続く!
PR